ニュース 社会 作成日:2015年12月22日_記事番号:T00061081
冬至の22日、中央気象局によると、台北気象台で午後2時1分、気温30.5度を観測し、冬至としては過去67年で最高となった。また、淡水でも30.2度、板橋では29.9度まで上昇し、同日の台湾全土で高気温の上位3地点となった。中央社が報じた。
暑さのあまり街角では日傘を差す人も見られた(22日=中央社)
台北一帯の高気温について中央気象局は、東南の風によって南方の暖かい空気がもたらされた上、雲の量が少なく直射日光の影響によるものと説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722