ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大衆銀のストライキ、2月1~5日に実施


ニュース 金融 作成日:2016年1月20日_記事番号:T00061592

大衆銀のストライキ、2月1~5日に実施

 大衆商業銀行(TCバンク)の労働組合は19日、春節(旧正月、2016年は2月8日)前の5営業日に当たる2月1~5日にストライキを実施すると発表した。同行の労組加入者は2,000人で、うち600人以上がストライキ参加を決めた。各地10支店だけでなく、本店の一部の業務もストップするため、営業が一部中断する恐れがある。20日付工商時報が報じた。

 大衆銀労組の黄怡仁理事長は、元大金融控股による大衆銀買収に伴う優遇退職の待遇見直し要求に対し、銀行が最も忙しい時期のストライキを突き付けても使用者側の歩み寄りがなければ、次の行動に出ると述べた。また、内閣が空白期間に入ったため、元大金融控股による大衆銀買収計画の審査を停止するよう当局に再度申し入れると話した。

 大衆銀は、金融監督管理委員会(金管会)に対し、ストライキ対策を提出しており、通常営業を維持できるよう努力するとコメントした。

 金管会銀行局の邱淑貞副局長は、大衆銀より、間接部門の行員派遣で支店を支援するなどの対策が提出されており、利用客に不便は出ないと述べた。