ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

英利生、欧州ブランド代理権を獲得へ


ニュース その他製造 作成日:2008年3月18日_記事番号:T00006167

英利生、欧州ブランド代理権を獲得へ

 
 傘下に9ブランドを抱えるアパレル大手、英利生(エリソンファッション)は今年、欧州のデザイナーズブランドを中心に新たな海外ブランドの代理販売権を獲得し、さらに自社ブランド「GOZO」の中国市場での販売も計画しているとみられる。また、業界関係者によると、台湾でも来年に新たな自社ブランド一つを立ち上げる計画があるという。18日付経済日報が報じた。

 英利生の洪儷娜マーケティング広報経理によると、同社は傘下に、「Bear Two」、「GOZO」、「Ora」の自社ブランド3種類、仏「maje」、伊「PINKP」、日本「Apuweiser-riche」、日本バロックジャパン傘下の「SLY」、「moussy」、「BLACK by moussy」の6種類の海外ブランドを抱える。同社が代理販売を行うのは全て、価格はリーズナブルながら質の高い、現地では第2線級のブランドだという。

 今年創業20周年を迎える英利生は、中国にも事業を広げており、販売店舗数は中台合計で482店にも上る。台湾での年間売上高は18億台湾元(約57億円)となっている。