ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾楽天市場、1カ月で200店加盟


ニュース 商業・サービス 作成日:2008年3月19日_記事番号:T00006199

台湾楽天市場、1カ月で200店加盟


 楽天と統一超商(プレジデント・チェーンストア)の合弁で、オンラインショッピングモールを5月から展開予定の台湾楽天市場は、わずか1カ月で200店もの加盟店を獲得した。19日付経済日報が報じた。

 江尻裕一同社総経理によると、同社はこれまで台北で5回、高雄で1回の計6回の加盟説明会を開催した。18日開催の楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー日台企業交流会に参加した台湾企業数十社の中にも、加盟に意欲を見せている企業が数社あるという。 加盟店数は、当初計画では100店を予想していた。

 同社は来年、加盟店数が3,000店に達した時点で黒字転換となるといい、統一集団(ユニプレジデント)傘下で最も早く利益が出る企業となる可能性がある。