ニュース 建設 作成日:2016年2月19日_記事番号:T00062063
住宅専門誌「住展雑誌」が18日発表した統計によると、2015年の北部の新築住宅、予約販売住宅の発売案件総額は前年比28.84%減の8,441億9,900万台湾元(約2兆9,000億円)で、世界金融危機の影響を受けた09年以降で最低だった。平均契約率は前年比11ポイント下落の31.75%で、統計開始以降で最低だった。19日付工商時報などが報じた。
台北市の昨年の発売案件総額は1,607億5,800万元で前年比39.12%減と、減少幅が最も大きかった。▽新北市、3,264億7,500万元(35%減)▽桃園市、2,174億8,400万元(19%減)──と続いた。一方、基隆市は40億元の大型マンション「信義城」の発売で、155億9,500万元と136%増えた。
住展雑誌の何世昌・企画研究室経理は、既に多くのデベロッパーが新規案件を発売しないと表明していると指摘。今年の新築住宅、予約販売住宅の発売案件総額は前年比5%減の8,000億~8,500億元と予測した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722