ニュース 家電 作成日:2016年2月22日_記事番号:T00062098
家電量販店大手、燦坤3Cの張岳龍・営運総経理は19日、同日から4日間の省エネ家電セールで、家庭用クーラーだけで1億台湾元(約3億3,800万円)以上の売り上げが見込めると話した。2月末までクーラーの購入は1台当たり2,000元の省エネ家電購入補助制度が適用される上、粗品ももらえると説明した。20日付経済日報が報じた。
東元電機(TECO)、声宝(サンポ)は、家庭用クーラー販売目標に1割増を掲げている。
彭継曽TECO家電事業部協理は、昨年はインバーターエアコン販売が40%増で、今年はエアコン全体の目標が25%増と説明した。同社はエコ冷媒「R32」を研究開発(R&D)、採用した台湾初のブランドだと指摘した。同社はこれまでに省エネ家電購入補助制度で、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、液晶テレビなど家電の売上高が25%増えた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722