ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2016年3月7日_記事番号:T00062338
経済部国際貿易局(国貿局)の4日発表によると、インド商工省は先ごろ、台湾で生産された冷延ステンレス鋼板(幅1,250ミリメートル以上)に対し、アンチダンピング(不当廉売)関税措置の迂回(うかい)調査を実施すると表明した。台湾のほか、中国、韓国、欧州連合(EU)、南アフリカ、タイ、米国の計7カ国・地域からの輸入製品が調査対象となる。5日付工商時報が報じた。
7カ国・地域からの冷延製品輸入に対し、インドは昨年12月11日、5.39〜52.26%の反ダンピング関税を課すと発表。しかし、これら国・地域のメーカーは課税を逃れるため、製品の規格を変更してインドへ輸出し、その後現地で簡単な加工を施しているとの指摘が地場メーカーから上がったため、当局が調査に乗り出したとみられる。
国貿局は今後、二国間協議または世界貿易機関(WTO)を通じて台湾メーカーの権益保護を働き掛ける方針だ。
財政部関務署の統計によると、調査対象となる冷延ステンレス鋼板の台湾からインドへの輸出は2013年が657万米ドル、14年が1,214万米ドル、15年が1,089万米ドルで台湾の輸出全体に占める比率は13年が0.39%、14年が0.66%、15年が0.88%だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722