ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

eスポーツ選手育成の香港HKE、台湾拠点設置へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2016年3月11日_記事番号:T00062439

eスポーツ選手育成の香港HKE、台湾拠点設置へ

 eスポーツ(コンピュータゲーム競技)選手育成や国際大会開催を行う香港電子競技(HKEスポーツ)は10日、台北市南港区に選手育成拠点を設置すると発表した。投資額は2億5,000万台湾元(約8億6,000万円)で、2018年完成を目指す。11日付工商時報が報じた。

 計画によると、台湾拠点には選手寮、練習スペースのほか、フィットネスジムなどを併設する。一般のプロスポーツ選手と同様、食事の提供など日常生活もサポートする。

 鍾培生執行長は、台湾の選手は国際大会で好成績を収めており、中華圏のeスポーツ産業発展にとって最適と、台湾拠点設置理由を説明した。同社には現在、台湾や韓国の選手や実習生約23人が在籍しており、うち半数は年収100万元を超える。

 eスポーツの選手生命は短く、17~25歳がピークで、その後はコーチなどに転じる人が多い。

 Newzooの調査によると、今年の世界eスポーツ生産額は前年比4割増の4億6,300万米ドルの予測だ。