ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

訪台中国人客、「20日以降減少確実」=交通部長


ニュース 商業・サービス 作成日:2016年3月18日_記事番号:T00063080

訪台中国人客、「20日以降減少確実」=交通部長

 交通部の陳建宇部長は17日立法院で、「20日以降、中国からの訪台客が減るのは確実だ」との見通しを示した。同部観光局によると、今月下旬の中国からの入境予定者は1日5,000~6,000人と、それまでの1日7,000~8,000人から減少する。減少幅は25%程度で、外部による3分の1との予測に近い。18日付工商時報が報じた。

 観光局はこれについて、訪台中国人ツアー客の受け入れ枠が3月から1日当たり5,000人へと、昨年11月21日~今年2月末までの8,000人から引き戻されたことも影響したとの見方を示した。また、ツアー客の大部分が3月中旬までに訪台を済ませてしまったという。

 一方、中国以外からの訪台客数を増やすため、同局は日本や韓国からのチャーター便に補助金を提供したり、東南アジアでマーケティング活動を積極的に行うと説明した。