ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2016年3月28日_記事番号:T00063229
米国際貿易委員会(ITC)は25日、中国製ステンレス鋼シート・帯鋼が米国の産業に被害をもたらしているとの仮認定を下した。米国商務省は反ダンピング(不当廉売、AD)関税、中国政府の補助金に対する相殺関税の適用是非を判断する調査を進め、それぞれ5月、7月ごろに仮決定する見通し。AD関税が適用されれば台湾企業が恩恵を受けると予想されている。27日付経済日報が報じた。
米国商務省は現時点で、中国製ステンレス鋼シート・帯鋼のダンピング率は51.07~76.64%、補助金によるメリットは2%以上と算定している。なお2015年の中国から米国への関連製品輸出額は3億200万米ドルとなっている。
証券会社は、米国が中国製ステンレス鋼シート・帯鋼に反ダンピング税と相殺関税を課せば、中国企業は米国市場から締め出されるも同然で、台湾企業に有利だと指摘。川上の▽燁聯鋼鉄(YUSCOステンレス・スチール)▽唐栄鉄工廠▽華新麗華(ウォルシン・リーワ)──や、加工メーカーの允強実業(YCイノックス)などは第2四半期売上高・利益が前期を上回ると予想されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722