ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ファミマの台湾配送事業、「現時点で未決定」


ニュース 商業・サービス 作成日:2016年3月29日_記事番号:T00063258

ファミマの台湾配送事業、「現時点で未決定」

 日本のコンビニエンスストア大手、ファミリーマートは28日、日本郵政グループと提携して海外配送事業に参入し、2016年中にも台湾を皮切りにサービスを開始すると報じた同日付日本経済新聞の報道について、「日本郵政とは、顧客の利便性向上に向けた取り組みについてさまざまな協議を行っているが、現時点で決定した事実はない」とニュースリリースを発表して表明した。

 日経新聞は台湾からサービスを着手する理由について、約3,000店と海外市場では最も店舗数が多いこと、昨年台湾からの訪日客の消費額は5,200億円と中国に次ぐ2位で、需要が見込みやすいことを挙げていた。