ニュース 建設 作成日:2016年3月30日_記事番号:T00063278
米不動産会社、コリアーズ・インターナショナルの台湾法人、高力国際が29日発表した報告によると、台湾全土の第1四半期の土地取引額は143億台湾元(約500億円)で同期としては過去最低だった。また大型商業不動産取引額は89億元で頭打ちとなった。今年新たに建設予定のオフィスビルは数件のみで、多くの建設業者は土地購入に慎重だという。30日付工商時報が報じた。
第1四半期の土地取引の最高額は41億3,900万元で、全球人寿保険(トランスグローブ・ライフ、TGL)が「希望広場」跡地(台北市八徳路一段)の地上権を落札した。商業不動産取引の最高額は49億元で、慧洋海運(ウィズダム・マリーン)傘下の投資会社、百世多麗が「中華票券金融総部大楼」(台北市大安区)を購入した。
一方、オフィス賃貸市場は活性化しており、台北市の第1四半期のオフィス平均賃貸料は1坪当たり月1,823元で前期比0.89%、前年同期比1.96%上昇し、過去16年で2番目に高かった。
高力国際の劉学龍董事総経理は、台北市の高級オフィス賃貸需要は安定して推移しているが、供給量が限られているため、賃貸料は引き続き上昇すると指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722