ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年4月7日_記事番号:T00063393
自動車大手、裕隆集団は電気自動車(EV)市場の商機拡大を好感して、充電スタンド設置を加速する。傘下の裕隆電能は台湾ですでに150カ所以上に設置しており、今後BMWと提携してさらなる拡大を目指す。中国では東南汽車および東風裕隆汽車と提携して、当面1,000台以上の設置を見込む。7日付経済日報が報じた。
台湾のEV市場では、BMWが2014年に「i3」を発売。裕隆集団傘下の「LUXGEN(ラクスジェン)」が早ければ今年半ばに「S3 EV+」を投入するほか、米EV大手のテスラ・モーターズも年内に販売を開始するとみられている。
裕隆集団は今後テスラとの充電スタンド設置における提携も模索する。
一方、中国市場では傘下の東風裕隆汽車が年内にEV車を発売予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722