ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

社会住宅に4千億元、基金創設で【図】


ニュース 建設 作成日:2016年4月7日_記事番号:T00063397

社会住宅に4千億元、基金創設で【図】

 5月に発足する蔡英文政権は、社会住宅(賃貸専用の公営住宅)に8年間で4,000億台湾元(約1兆3,500億円)を投資する内容の計画を打ち出す方針で、既に財源検討を終えたもようだ。7日付工商時報が消息筋の話として伝えた。

/date/2016/04/07/house_2.jpg

 財源には専用の基金を創設することが検討されており、公的資金は投入せず、市中銀行からの融資を基金財源に充てる構想が浮上している。

 基金は最初の8年間で4,000億元を投資し、年間2万5,000戸、計20万戸の社会住宅を建設。9年目から債務削減に取り組み、その後は賃料収入、物件のデベロッパーへの売却などにより、23年目で投資費用の回収を完了。38年目には4,000億元の利益が出ると見込む。

 また、不動産転売時に土地と建物の売却益に一括課税を行う「房地合一課税」のよる税収を社会住宅の建設財源に含めることも視野に入れる。

 社会住宅の賃料については、1坪当たり800元と仮定した場合、政府が300元を補助し、月額1万2,500元程度で入居できるようにする。