ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

17年の春節連休は6日、今年より3日減


ニュース その他分野 作成日:2016年4月11日_記事番号:T00063458

17年の春節連休は6日、今年より3日減

 行政院人事行政総処は既に行政機関の2017年度カレンダーの検討に着手しており、来年の年間休日数は今年と同じ116日、3日以上の連休は今年より1回少ない6回、春節(旧正月)連休は3日少ない6日(1月27日~2月1日)となる見通しだ。11日付自由時報が報じた。

 ただ、来年度のカレンダーについて人事行政総処関係者は、今年度分は昨年5月5日に確定したが、今年は行政院による承認が、政権が交代する5月20日以降にずれ込むと説明した。

 なお17年度の3日以上の連休は春節のほか、▽元日、12月31~1月2日▽228和平紀念日(2月28日)、25~28日▽児童節・清明節(4月4日)、1~4日▽端午節(5月30日)、27~30日▽中秋節(9月15日)、15~18日▽国慶節(10月10日)、7~10日──となる見通し。