ニュース 電子 作成日:2016年4月13日_記事番号:T00063505
通信キャリア大手の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)や大同集団(TATUNG)傘下で医療・介護システムの開発を手掛ける大同医護などが12日、台湾初となるモノのインターネット(IoT)関連の非営利団体、「アジアIoTアライアンス(AIoTA)」を結成した。今後、同団体を通じ、共同で産業の垣根を越えたIoTの活用および世界市場の開拓を目指す方針だ。13日付工商時報が報じた。
AIoTAには既に発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)やネットワーク管理システム開発の米ワークスシステムズ、資訊工業策進会(資策会)、商業発展研究院(商発院、CDRI)など20~30の企業、組織がメンバーとして加わることが決まっている。
またAIoTAは同日、インテルやIBMなど約250社をメンバーとする世界でも有力なIoT向け標準化団体「インダストリアル・インターネット・コンソーシアム(IIC)」と提携を結んだ。
なお資策会産業情報研究所(MIC)は、IoT関連産業の今年の生産額は世界で6,000億米ドルに上ると予測している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722