ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経営トップの景気見通し、悲観が36%に拡大=PwC調査【図】


ニュース その他分野 作成日:2016年4月13日_記事番号:T00063518

経営トップの景気見通し、悲観が36%に拡大=PwC調査【図】

 監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC、資誠聯合会計師事務所)が台湾企業112社の経営陣を対象に行ったアンケート調査で、世界経済の今後1年の見通しについて「悪化する」と答えた人の割合が36%で前回調査から26ポイント上昇し、2012年の調査開始以来で最も高かった。「改善する」は16%と26ポイント低下し、調査開始以来で最低だった。世界景気低迷で、台湾の輸出総額が14カ月連続の前年割れとなる中、悲観的な見方が広まっている。13日付工商時報などが報じた。

/date/2016/04/13/economy_2.jpg

 「自社の今後1年の売上成長に自信がある」との回答も19%(前年33%)で調査開始以来の最低だった。最も懸念している脅威は、「為替レートの変動」が74%で最大。続く「税負担の増加」と「競争相手の出現」はともに65%だった。