ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

下半期に景気回復、国発会が予測


ニュース その他分野 作成日:2016年4月14日_記事番号:T00063548

下半期に景気回復、国発会が予測

 国家発展委員会(国発会)の高仙桂副主任委員は13日立法院で、台湾の景気回復は下半期との予測を示した。14日付工商時報が報じた。

 高副主任委員は、▽中国の3月製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.2ポイントで「景気拡大」に転換▽国際原油価格が2月に底打ち▽米国の利上げ見送りで、国際金融市場の不安定化回避──を理由に挙げた。

 高副主任委員はさらに、台湾経済研究院(台経院、TIER)の営業気候観測指数も上昇しており、台湾経済は現在が底と予測した。

 国際通貨基金(IMF)は12日、台湾の2016年GDP(域内総生産)成長率予測を1.5%へと1.1ポイント下方修正している。