ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

民間消費862億元増加、宝華総研が予測


ニュース その他分野 作成日:2008年3月26日_記事番号:T00006366

民間消費862億元増加、宝華総研が予測

 
 宝華総合経済研究院は25日、総統選挙の結果が経済に対してプラスに働くとし、今年の民間消費は行政院主計処予測を862億台湾元(約2,900億円)上回り、民間消費成長率はこの4年で最高の3.55%になると予測した。26日付経済日報などが報じた。
T000063661

 
 梁国源同院長は、株価指数や為替レートの上昇から、資金がないのではなくこれまで買い渋っていただけだと分かったと説明。また、中台関係の改善で、域外に移転した台湾企業や個人が台湾に戻ったり、域内向け投資を行うと予測している。

 経済成長率は、従来予測の4.20%から、4.35%に上方修正し、馬英九次期総統の任期の3~4年目には6%まで上昇すると予測した。

 輸出成長率は、台湾元高の影響のほか、米国、日本の景気衰退で伸びず、4.07%と予測している。