ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、BMWのEV開発幹部引き抜き


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年4月22日_記事番号:T00063739

鴻海、BMWのEV開発幹部引き抜き

 22日付経済日報によると、鴻海精密工業の中国子会社、富智康集団(FIHモバイル)が、中国でインターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、高級車ディーラー大手の中国和諧汽車控股(チャイナ・ハーモニー・オート・ホールディング)と合弁で設立した電気自動車(EV)メーカー、和諧富騰が、BMWの EV「i3」とプラグインハイブリッド車「i8」の開発幹部3人を引き抜いた。

 和諧富騰は先月、BMWに20年在籍し「i8」の開発プロジェクトリーダーだったカルステン・ブライトフェルト氏を執行長(CEO)に登用した。今回新たに引き抜いた3人は、EVのデザイン責任者と製品管理責任者、電気モーターのソフトウエア担当者だった。3人は今後、和諧富騰のEVのソフトウエア設計、ネットワークコネクション、車両デザイン、プロモーションなどを担当する。

 同社の本社は河南省鄭州市で、ドイツのミュンヘンと台湾に研究開発(R&D)センターを置いている。モーターと自動走行システムのR&Dセンターは欧州と米国のシリコンバレーで、車両の組み立ては中国で行う。