ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3月景気信号、10カ月連続「後退」【図】


ニュース その他分野 作成日:2016年4月28日_記事番号:T00063859

3月景気信号、10カ月連続「後退」【図】

 国家発展委員会(国発会)が27日発表した3月の景気対策信号総合判断指数は15ポイントで前月から1ポイント下落し、景気信号は10カ月連続で「青(景気後退)」が灯った。10カ月連続の「青」は2011年の欧州債務危機当時に並び、過去2番目の長さとなった。中国時報が報じた。

/date/2016/04/28/economy_2.jpg

 総合判断指数を構成する9項目のうち、「機械と電気設備の輸入額」が1ポイント下落し「緑(安定)」から「黄青(後退傾向)」に転じた以外は、前月と変わらなかった。

 国発会は、2016年の世界経済成長率予測は前年とほぼ変わらず、台湾の輸出の回復はまだ先だと予測した。政府による今年の公共建設と科学分野の予算拡大が、投資を刺激すると期待される。景気の見通しが悪く消費者マインドが低下しているが、企業と個人が楽観に向かえば、経済の回復が望めると指摘した。