ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

証券会社の対中間接投資解禁、国民党が視野


ニュース 金融 作成日:2008年3月27日_記事番号:T00006394

証券会社の対中間接投資解禁、国民党が視野

 
 国民党の李紀珠立法委員は26日、馬英九新政権に伴う金融業界の対中投資規制緩和について、証券会社の間接投資など中台間の直接交渉による制約を受けない分野の優先開放を図るべきとの立場を明らかにした。李立法委員は総統選で馬英九陣営の金融政策広報を務めた。27日付経済日報が伝えた。

 李立法委員はまた、現在進行中の第2次金融再編について、「国民党も合併を奨励する立場だが、市場システムも尊重すべきだ」として、慎重な対応を示唆した。

 このほか、馬英九新政権の金融改革の方向性について、中台金融交流の拡大と金融業の体質改善に取り組んでいく意向を示した。また、一部保険会社の資本強化も課題になるとの認識を示した。