ニュース 電子 作成日:2016年5月6日_記事番号:T00063976
昨年末、彰化県の魏明谷県長が、交流サイトの米フェイスブック(FB)から同県にデータセンターを設置することで協力を要請されたと明らかにしたことについて、FBの梁幼莓・大中華区董事総経理は5日、「現時点でそのような計画はない」と否定した。6日付工商時報が報じた。
魏県長は台湾高速鉄路(高鉄)彰化駅が開業した昨年12月1日、FBから同駅周辺の特定区に6ヘクタールの用地を購入したいとの申し入れがあったと表明。最終的には20ヘクタールの用地が必要となり、投資額は100億台湾元(約330億円)に上るとの見通しを示していた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722