ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ホテル資産の「売却」推奨=不動産投資顧問団体【図】


ニュース 建設 作成日:2016年5月12日_記事番号:T00064099

ホテル資産の「売却」推奨=不動産投資顧問団体【図】

 不動産投資顧問団体の台湾不動産投資協会(CCIM台湾)は11日、5月20日の蔡英文新政権発足以降、中台関係が不透明になり、ホテルには不安材料が強まるとして、ホテル資産の「売却」を推奨する投資意見を明らかにした。12日付工商時報が伝えた。

/date/2016/05/12/CCIM_2.jpg

 CCIM市場委員会の蘇明俊主任委員によると、調査は同協会の会員を対象に4月に実施されたもので、近年中国人観光客需要で脚光を浴びたホテル資産については、回答者の48%が「売却すべき」と回答した。

 CCIMのホテル開発専門家、江佳綾氏は「建設会社の多くが保有用地に自社物件を建て、ホテルに参入すれば、観光市場で大もうけできると考えているが、ノウハウを知るホテル業者は大半がリース方式にしており、資産を抱えない路線を取っている」とし、ホテル投資家は今後、売却や賃貸先を探しても見つからない事態に注意すべきだと指摘した。

 住宅市場については、「調整を加速すべきだ」との意見が80%を占め、住宅価格がさらに5%以上下落するとの見方は82%に達した。オフィス価格については、「上下5%の横ばいで推移する」との回答が48%を占めた。