ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ライトン、Q1は4%増益【図】


ニュース 電子 作成日:2016年5月13日_記事番号:T00064117

ライトン、Q1は4%増益【図】

 光学関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)が12日発表した第1四半期純利益は17億800万台湾元(約57億円)で前年同期比4%増だった。連結売上高は498億4,200万元で前期比14%減、前年同期比3%減だったが、製品ポートフォリオや運営効率の改善が奏効し、純利益を押し上げた。13日付工商時報などが報じた。

/date/2016/05/13/liteon_2.jpg

 光電部門の売上高は前年同期比11%減だったが、17%の増益だった。車載用LED(発光ダイオード)照明などが安定成長したが、カメラモジュールは中国のスマートフォン市場低迷の影響を受けた。

 IT(情報技術)製品部門はPC市場低迷の影響を受けたが、クラウド、サーバー用電源などが伸び、売上高はほぼ横ばいだったが、25%の増益となった。

 ストレージ部門はSSD(ソリッドステートドライブ)がデータセンターで採用されるなどしたため、売上高は2割増え、利益は30%以上増加した。

 陳広中執行長は、デュアルカメラ出荷は下半期に大幅に増えると予測した。

 なお、ライトンは2013年にLED最大手、晶元光電(エピスター)の董事1席を取得したが、今年の役員改選で董事を引き揚げる。陳執行長は、出資比率の低下のほか、LED照明の見通しが良くないことを理由に挙げた。