ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

兆豊銀とIBM、法人金融モバイルで受賞


ニュース 金融 作成日:2016年5月16日_記事番号:T00064160

兆豊銀とIBM、法人金融モバイルで受賞

 兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)は、IBMと共同開発した法人金融モバイルバンキング「グローバルeバンキングモバイル(GEBモバイル)」が、アジア地域の銀行専門誌「アジアンバンカー」から、アジア太平洋地域の60行のプロジェクト185件のうち、最優秀モバイルバンキングプロジェクト(法人金融)大賞を授与された。14日付工商時報が報じた。

 兆豊銀は昨年末に法人金融モバイルバンキングをリリース後、世界の金融ユーザーが18%、取引ユーザーは18%増え、取引量も12%増えた。これにより、全体の取引量も17%増え、顧客の満足度が上がった。

 台湾IBMは、兆豊銀は台湾で初めてiOSとアンドロイド向けに多言語のモバイル法人金融アプリを開発し、金融とIT(情報技術)を融合した「フィンテック」の好例だと指摘した。

 台湾IBMは兆豊銀のほか、台北富邦銀行の個人向けインターネットバンキングとモバイルアプリを結合したり、玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)とソフトウエアのエンジニアリング「ハッカソン」を推進したり、台湾金融科技(フュージョンズ360)、交通大学と智慧物聯網巨量資料分析研究開発中心(IoTビックデータリサーチセンター)を設立したりと、台湾フィンテックエコシステム(ビジネスの生態系)の構築に貢献している。