ニュース その他分野 作成日:2016年5月17日_記事番号:T00064180
株式上場・店頭公開企業の第1四半期業績が出そろい、全社合計の純利益は3,493億台湾元(約1兆1,700億円)と前期比9%減、前年同期比25.93%減で、過去12四半期で最低だった。前期比、前年同期比の減益は3四半期連続。17日付経済日報などが報じた。
儲祥生・華南証券投資顧問董事長は、第1四半期に台湾元高が2.7%進み、電子製品の受託生産メーカーで為替差損が生じたことが減益の主因だと指摘した。
台新証券投資顧問(台新投顧、TSIA)の統計によると、第1四半期は優良50銘柄のうち▽友達光電(AUO)▽群創光電(イノラックス)▽華亜科技(イノテラ・メモリーズ)──は赤字だった。▽中国鋼鉄(CSC)▽聯華電子(UMC)▽亜洲水泥(アジアセメント、亜泥)▽台湾水泥(台湾セメント、台泥)▽富邦金融控股▽国泰金融控股▽中華開発金融控股(開発金)──などは前年同期比50~90%の減益だった。
一方、黄文清・台新投顧研究部協理は、石化、ゴム、電器、食品などの業績は好調で、中でも台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)の第1四半期純利益は前年同期の9倍以上、台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)は4倍以上と指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722