ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

4G通信速度、世界最速クラスに【表】


ニュース 電子 作成日:2016年5月25日_記事番号:T00064329

4G通信速度、世界最速クラスに【表】

 国家通訊伝播委員会(NCC)は24日、通信キャリア5社が提供する第4世代移動通信(4G)サービスの通信速度を台湾全土で実測調査した結果を発表し、平均通信速度は下り40.87メガビット毎秒(Mbps)/上り18.33Mbpsと、今年2月に英国の調査会社、オープンシグナルが発表した調査で世界首位だったシンガポールの下り37Mbpsを上回った。当時、台湾は下り16Mbpsで世界25位だった。25日付経済日報が報じた。

/date/2016/05/25/NCC_2.jpg

 NCCは通信速度が大幅に向上したことについて、オープンシグナルが調査した時点では、台湾の通信キャリアは依然4Gインフラの構築段階だったが、現在は十分に整備されたためだと指摘した。

 NCCの発表によると、第3世代移動通信(3G)の平均通信速度は、下り8.84Mbps/上り1.36Mbpsだった。台湾高速鉄路(高鉄)沿線での4Gの平均通信速度は、下り12.40Mbps/上り5.98Mbpsだった。なお、昨年割り当てられた2.6GHz帯の通信速度は含まれていない。