ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーの07年ESP、過去最高の5.48元に


ニュース 電子 作成日:2008年3月28日_記事番号:T00006440

エイサーの07年ESP、過去最高の5.48元に

 
 宏碁(エイサー)が27日発表した2007年決算報告によると、連結売上高(米子会社ゲートウェイの売上高2カ月半分を含む)は4,620億7,000万台湾元(約1兆5,000億円、前年比25%増)、1株当たり利益(ESP)は4年連続成長して5.48元と、いずれも過去最高を記録した。28日付工商時報が伝えた。

 純利益は約129億6,000万元(前年比26.83%増)、連結営業利益は約101億9,000万元(前年比30%増)で、連結営業利益が純利益の79%を占めた。

 エイサーは去年、米ゲートウェイを買収し、中国聯想集団(レノボ)を大きく抜いて業界で世界3位に躍進。第4四半期はノートブック型パソコンの出荷が増加し、同期の連結売上高が約1,471億元(前年同期比24%増)、連結営業利益が34億7,000万元(前年同期比45%)と好調だった。

 投資家筋は、エイサーが注力する欧州市場での業績が安定すれば、北米市場を中心に今年の出荷台数は大きく伸びると見ている。