ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

16年経済成長率予測、1.06%に下方修正【図】


ニュース その他分野 作成日:2016年5月30日_記事番号:T00064412

16年経済成長率予測、1.06%に下方修正【図】

 行政院主計総処は27日、2016年域内総生産(GDP)成長率の予測値を1.06%に、2月時点の予測値1.47%から0.41ポイント下方修正した。世界景気が予想より悪く、民間投資が低迷していることが主因だ。28日付工商時報が報じた。

/date/2016/05/30/GDP_2.jpg

 昨年第4四半期のGDP成長率(確定値)はマイナス0.89%、昨年通年は0.65%。今年第1四半期のGDP成長率(速報値)はマイナス0.68%だった。第2四半期は0.48%、第3四半期は1.97%、第4四半期は2.37%の予測だ。

 主計総処は、輸出総額の通年予測を前年比3.65%減に、従来予測2.78%減から下方修正した。ただ、第3四半期は0.34%増とプラス成長に転じ、第4四半期は4.25%増と予測した。

 民間投資の通年予測は1.09%増に、従来予測の1.98%増から下方修正した。主計総処は、住宅市場の低迷が下方修正の主因で、半導体や光電大手など16社の設備投資は前年比14.8%増えると予測した。

 主計総処は、1~4月の訪台中国人旅行者が延べ128万人で前年同期比12.6%増、その他外国人旅行者が13.7%増だったことから、中国人観光客が減少しても、年間目標の訪台外国人旅行者1,000万人は達成できると指摘した。