ニュース 商業・サービス 作成日:2016年6月1日_記事番号:T00064466
台北市信義区の複合商業施設、「ATT 4 FUN」は7月、桃園市に飲食店ビルをオープンする。場所は、新光三越百貨の桃園駅前店と統領百貨桃園店の中間に位置する旧桃園客運ビルだ。1日付工商時報が報じた。
ATT 4 FUNは現在、信義区の1店舗のみ。年間売上高は50億台湾元(約170億円)以上で、うちレストラン・エンターテインメントが4割以上を占める。このほか、吸引力生活事業(ATTグループ)は台湾高速鉄路(高鉄)台中駅近くの「烏日購物専用区」の用地を落札しており、出店準備を進めている。
ファストファッション大手の出店やインターネット通販の普及で、百貨店は近年、婦人服などファッション売上高が500億元ほど縮小している。このため、新光三越、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)はレストランやエンターテインメントを強化。ショッピングセンター(SC)はレストランやエンターテインメントが50~60%を占める。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722