ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

グローバルモール新竹世博店、6月末で閉店


ニュース 商業・サービス 作成日:2016年6月3日_記事番号:T00064519

グローバルモール新竹世博店、6月末で閉店

 大型ショッピングセンター(SC)、環球購物中心(グローバルモール)は2日、6月末で新竹世博店(新竹市)の営業を終了すると発表した。同店は、最善の努力を尽くしたが、経営環境の変化でやむを得ないと説明した。3日付工商時報が報じた。

 同店は、2010年の上海万博のパビリオン「台湾館」を新竹市政府が15億台湾元(約50億円)を投じて移築し、グローバルモールが運営している。両者は12年の契約を締結し、新竹市政府は毎年、固定権利金2,400万元、変動権利金、商標権利金、運営権利金3,300万元を得ている。

 新竹市政府は、一方的な解約はできないとしているが、グローバルモールは既に交渉は成立したと説明した。

 馬志綱グローバルモール総経理は、新竹世博店はグローバルモール全店で最も金がかかったが、投資収益率が最も低く、営業終了を決定したと説明した。