ニュース 政治 作成日:2016年6月4日_記事番号:T00064548
総統府は3日、謝長廷・元行政院長を「駐日本大使」に任じる総統令を発令した。4日付経済日報が報じた。
台湾と日本は正式な外交関係がなく、「駐日代表」という名称が定着しており、「大使」の称号は関心を呼んでいる。ただ実際は、馬英九前政権より、海外に派遣する台湾の代表者を任命する際に「大使」を使用しており、馬前政権で駐米代表を務めた金溥聡氏も「駐米大使」の名称で任命を受けた。台湾内では「大使」、海外では「代表」と称されることになる。
謝駐日代表は9日か10日の赴任を予定している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722