ニュース 社会 作成日:2016年6月6日_記事番号:T00064581
内政部が3日発表した、5月末の台湾総人口は2,350万3,349人で、初めて2,350万人を突破した。2008年に人口が2,300万人に達してから50万人増加するのに8年かかっており、99~08年の9年間で100万人増加したのに比べると伸び率は大幅に鈍化している。5日付自由時報が報じた。
なお、国家発展委員会(国発会)の予測によると、早ければ18~19年に、人口は2,352万人をピークに減少に向かう。
現在の人口の内訳は、男性が1,171万494人(前年同月比0.01%増)、女性が1,179万2,855人(0.33%増)。年齢別では、▽0~14歳、316万5,876人(全体の13.47%)▽15~64歳、1,733万3,099人(73.75%)▽65歳以上、300万4,374人(12.78%)──だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722