ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国泰世華銀など6行、香港野村を提訴【表】


ニュース 金融 作成日:2016年6月7日_記事番号:T00064597

国泰世華銀など6行、香港野村を提訴【表】

 ▽国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バンク)▽合作金庫商業銀行▽彰化商業銀行▽凱基銀行(KGIバンク)▽華泰銀行▽台湾中小企業銀行(台湾企銀、TBB)──の台湾6行は6日、支払不能に陥っている中国の靴メーカー、福建索力靴業(ウルトラソニック)に対し実施した協調融資(シンジケートローン)に絡み、これを主導した野村ホールディングスの子会社、ノムラ・インターナショナル(香港)に不法行為があったとして同社を台北地方法院に提訴した。

/date/2016/06/07/ultrasonic_2.jpg

 国泰世華銀は、野村は2014年、台湾の金融機関に対し、福建索力に対する6,000万米ドルのシンジケートローンを持ち掛け、自らも傘下のノムラ・スペシャル・インベストメンツ・シンガポールを通じて900万米ドルを出資すると表明したと説明。しかし、融資が完了した時点で福建索力の代表者と連絡が取れなくなり、同社は債務不能の状態となった上、実際には野村は出資を行っていなかったことが判明したと指摘している。

 なお台湾の銀行による中国企業への融資が相次いで貸し倒れとなる中、政府系銀行の幹部は、中国の民間、地方政府系の企業への融資には慎重になっており、現時点では国有企業、中央政府の管理監督を受ける企業、台湾系企業で担保のある場合のみ融資を行っていると説明した。