ニュース その他分野 作成日:2016年6月17日_記事番号:T00064761
労働部が16日発表した無給休暇統計によると、6月中旬時点の実施企業は24社で、実施人数は503人と昨年7月以降の11カ月で最少だった。前月末から8社が取りやめたが、新たに2社が開始した。工商時報電子版などが同日報じた。
実施企業のうち、業種別では金属機電工業が最も多かった。実施期間は3カ月以内、実施日数は月4~8日の企業が多い。
労働部は、労働者サポートのため「重電再出発訓練計画」を無給休暇対象者にも適用を始めており、無給休暇によって労働時間が減少した時間を利用して個人のスキルアップを図る訓練費用を提供していると説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722