ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台南市が房屋税67%引き上げ、32年ぶり実施【表】


ニュース 建設 作成日:2016年6月20日_記事番号:T00064784

台南市が房屋税67%引き上げ、32年ぶり実施【表】

 台南市政府は17日、房屋税(建物固定資産税)の算定基礎となる房屋標準単価を、今年7月1日より3年間で平均67%引き上げると発表した。引き上げは32年ぶりで、2001年7月1日以降に登記された建物が対象となる。これにより市内の約11万戸の建物の房屋税が上昇する。18日付経済日報が報じた。

/date/2016/06/20/housing_2.jpg

 引き上げ幅は事前に120%と伝えられ、反発も出たが、実際は約半分程度となった。これについて台南市は「衝撃を抑えるため」と説明した。

 房屋標準単価は01年の房屋税条例改正で、3年ごとに改定されることになっているが、台南市では1984年以降改定が行われていなかった。台中市も20年以上にわたって改定しておらず、同市が台南市に追随するのか注目される。