ニュース 電子 作成日:2016年6月21日_記事番号:T00064798
光学レンズメーカー、今国光学工業(キンコ・オプティカル)はこのほど、日本のCMOSイメージセンサー業者と提携し、スマートフォン向けのデュアルレンズモジュールの開発を進めることになった。大手スマートフォンメーカーからの受注獲得を目指す構えだ。21日付工商時報が伝えた。
デュアルレンズ搭載のスマホはこれまでにも宏達国際電子(HTC)などから発売されているが、主流とはなっていない。しかし、アップルが今年下半期に発売するiPhone7がデュアルレンズを搭載するとみられ、市場が拡大するかどうか業界の注目を集めている。
キンコは顧客の大半を日本企業が占めており、数年前にプラスチックレンズの開発に成功した後、日本市場の攻略に力を入れている。その結果、ソニーの家庭用ゲーム機、プレイステーション4(PS4)の体感レンズを受注するなどの成果を上げている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722