ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

母子家庭にクーラー無料設置、温かい配慮に称賛の声


ニュース 社会 作成日:2016年6月24日_記事番号:T00064900

母子家庭にクーラー無料設置、温かい配慮に称賛の声

 ある若い電気店員が、設置費用が捻出できないために自宅にクーラーを取り付けることを断念しようとしていた貧しい母娘に、ある美しいうそをついて無料で取り付けサービスを提供したという出来事がインターネット上で拡散され、称賛の声が上がっている。

/date/2016/06/24/19Facebook_2.jpg電気店員(左)は手伝ってくれた友達に「給料は出ないけど、女の子たちが笑ってくれて、やった価値があっただろ」とコメントした(フェイスブックより)

 今回、多くのネットユーザーから称賛を浴びている男性がフェイスブック(FB)に投稿した記事によると、数日前の正午ごろ、2人の女の子を連れた女性が彼の勤める電気店を訪れた。娘たちは店内に入るや「うわあ、涼しい」と歓声を上げ、母親の方を振り返って「うちにもクーラーをつけようよ」とおねだりをしたそうだ。

 しかし母親は「ママはまだお給料をもらっていないの。だから買うのは再来月にしようね」と返答。娘たちは少しがっかりした表情をうかべたものの、「分かった」と聞き入れた。

 その会話を聞いていた男性は、電鍋(台湾の炊飯器)用のケーブルを手に清算しようとした母親に対し、「今、キャンペーン中だから娘さんのために購入を考えてみてはどうですか?」と持ち掛けた。その結果、この女性は離婚したばかりのシングルマザーで、小さな部屋を借りて娘と3人で暮らしており、とてもお金に困っているということが判明した。

 そこで男性は「それなら安い中古クーラーの購入を検討しては?」と提案。しかし母親は「それも考えたけど、取り付け料がバカにならなくて...」ときまり悪そうに答えた。

 あまりにも気の毒になった男性はついに「実は僕、電気工の見習いで練習が必要なんです。もし中古品を買ったら連絡してください。時間があるときに無料で付けてあげますよ」と母親に告げた。

 そして男性は22日、FBにこの母娘が暮らす部屋に設置が完了したクーラーとともに写した自身の画像を投稿。「これまでで最大の赤字になったけど、最も価値のある仕事だった」とコメントした上で「奥さん、だましてすみません。実は僕...見習いじゃないんです」とプロであることを明かした。

 このFB記事には43万件以上の「いいね!」と「超いいね!」が集まり、「なんて男前なんだ」「君は太陽よりも温かい」といった賞賛コメントが相次いで書き込まれている。