ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

政策金利、30日の利下げ実施がほぼ確実に


ニュース 金融 作成日:2016年6月27日_記事番号:T00064915

政策金利、30日の利下げ実施がほぼ確実に

 工商時報が27日までに金融関係者を対象に行った調査によると、中央銀行(中銀)が30日に開く第2四半期理監事会で「利上げする」「金利調整なし」との回答は0%で、金利引き下げが確実な情勢となっている。利下げ幅については「0.125%」が65%、「0.25%」が35%だった。また、中銀が「金融緩和政策を継続する」との回答は100%に上った。

 調査結果の背景には、米国の金利据え置き、英国の欧州連合(EU)離脱確定に加え、今年の台湾の域内総生産(GDP)成長率が1%以下の見通しが出ていることなどがあるもようだ。ある金融関係者は、英国のEU離脱は経済だけでなく政治にも予測できない複雑な影響を及ぼすと説明した。

 また、台湾の政策金利は1.5%まで低下しているが、年内は利下げが続き、過去最低の1.125%を更新する可能性も観測されている。