ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、100億ドルのVR投資連合設立


ニュース 電子 作成日:2016年6月30日_記事番号:T00064985

HTC、100億ドルのVR投資連合設立

 宏達国際電子(HTC)は29日、上海で開催中のモバイル機器見本市「モバイルワールドコングレス(MWC)」において、セコイア・キャピタルなど世界のベンチャー・キャピタル28社と共同で、バーチャルリアリティー(VR)関連産業への投資を行う100億米ドル規模の投資連合「VRVCA(Virtual Reality Venture Capital Alliance)」を設立すると発表した。これによりVR産業のエコシステム形成を加速させたい考えだ。30日付経済日報が報じた。

 VRVCAでは、メンバー企業各社がVR分野における投資機会を模索し、共同で100億米ドルの資金調達を目指す。ただHTCは目標調達額の達成時期については明らかにしなかった。

 同連盟に参加するマトリックス・パートナーズ中国は、VR用ハードウエア市場は大手企業のみが参入可能と思われるが、ゲームなどのコンテンツや娯楽用の利用において中国では多くのベンチャー企業のアイデアが生かされるチャンスが存在すると指摘。VRVCAとともに潜在力の高い企業を見つけ出したいとコメントした。