ニュース 食品 作成日:2008年4月1日_記事番号:T00006499
行政院公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は3月31日、4月から生乳の買い取り参考価格を引き上げることを明らかにした。生乳価格は年4回改定されており、一般に冬が最も安く、夏が最も高い。同委は業界関係者を集め、価格引き上げは季節的要因によるものだとして、業界各社によるカルテル行為で値上げを行うことを慎むように申し入れた。同日の中央社電が伝えた。
公平交易委は一年を冬期(12~3月)、暖期(4~5月、10~11月)、夏期(6~9月)に分けて生乳の買い取り参考価格を定めている。同委は「毎年4月は季節的要因による生乳の引き上げ時期に当たる。気温が上がり、市場での需要が増すことが背景だ」と説明した。
牛乳市場は現在、大手3社のシェアが80%を占めている。同委は消費者に対し、「小売価格は変動が予想されるが、各社の価格を比較してほしい」と呼び掛けた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722