ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

求人情報の7割、「最低学歴は大卒で十分」


ニュース その他分野 作成日:2008年4月2日_記事番号:T00006523

求人情報の7割、「最低学歴は大卒で十分」

 
 企業などが求職者に求める最低学歴は、全体の73.6%が大卒(学士)であることが、大手求人情報サイトの104人力銀行の調べで分かった。大部分の一般職は修士(マスター)以上の学歴を必要としておらず、就職に有利にとせっかく大学院に進学しても、かえって失望する結果を招く可能性があるという。1日付中央社が伝えた。

 分野別で見ると、金融や医療、販売、経営ブレーン、セールス、財務会計、製図測量、製造工程企画などの企業で、大卒の学歴を必要とする求人は8割。IT(情報技術)系のソフトウェアエンジニアや研究開発(R&D)などでは、大卒よりも修士を求める企業の方が多い。

 求職者に対する企業の要求は、▽関連学部卒、57.9%▽積極的な態度、55.9%▽謙虚に学ぼうとする精神、34.2%▽責任感、26.5%▽仕事に対する熱意、25.8%──で、企業が最も重視するのは、求職者がすぐに仕事ができるかどうかと勤務態度だという。