ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾産ホンダ車のさび問題、無償修理と保証延長を発表


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年7月22日_記事番号:T00065394

台湾産ホンダ車のさび問題、無償修理と保証延長を発表

 ホンダ車所有者から購入直後にさびが発生したとの苦情が相次いだことを受け、台湾本田(ホンダ台湾)は21日、台湾生産の「CR-V」「シビック」「フィット」などを対象に、さびがあれば25日から無償で修理を行い、保証期間を従来の3年から6年に延長すると発表した。22日付蘋果日報が報じた。

 台湾ホンダは切断・プレス工程でバリと呼ばれる不要な突起ができ、塗装が剥がれやすくさびが発生しやすいと説明した。顧客に謝罪を表明し、今後は品質管理を強化すると表明した。

 今回のさびは、車両のドア、サンルーフなどに及んでおり、行政院消費者保護処(消保処)は21日までに174件の訴えを受理した。