ニュース 食品 作成日:2016年8月3日_記事番号:T00065607
今年の天候不順の影響で砂糖などの価格が上昇しており、中秋節(旧暦8月15日、2016年は9月15日)の贈答品の定番、月餅(伝統菓子)の価格が昨年より高くなる見通しだ。3日付聯合報が報じた。
今年は値上げのほか、価格据え置きで餡を減らす店がありそうだ(中央社)
台湾糖業(台糖)は、砂糖の価格を30%引き上げると発表した。天候不順によりサトウキビ生産量が大幅に減少し、砂糖の国際価格も1トン当たり500台湾元(約1,600円)と、昨年10月より100元上昇しているためだ。
サラダ油、バターも国際価格上昇に伴い、5~10%値上がりした。
蛋黄月餅に入っているアヒルの塩漬け卵黄は、近ごろの猛暑でアヒルが卵を産まず、1個5元から6~7元に上昇した。
高雄に10店以上を構える生力美食(アンクル・チャーリーズ)の店主は、広式(広東式)の月餅は餡が多く、小幅ながら値上げすると語った。蘇式(蘇州式)月餅の祥鈺楼の店主も、蘇式月餅に欠かせないナッツ類が値上がりしており、今年は6個入り750元と、昨年より30元値上げすると話した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722