ニュース 商業・サービス 作成日:2016年8月5日_記事番号:T00065666
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)の統計によると、訪問販売(ダイレクトセリング)業界374社の2015年売上高は前年比6.5%増の801億台湾元(約2,600億円)で過去最高だった。売上高の6割を訪問販売協会加盟の48社が占めた。5日付工商時報が報じた。
売上高の上位5社は、▽アムウェイ、117億6,000万元(前年比5.2%増)▽葡眾企業(プロパートナー)、71億元(15.7%増)▽メラルーカ、48億元(15.8%減)▽ハーバライフ、46億元(20.5%増)▽ニュースキン、45億元(2.2%減)──。
訪問販売の従事者は前年比9.16%増の253万6,000人で、総人口の10.78%を占めた。
公平会は14年にマルチ商法を規制するための「マルチ商法管理法」を施行し、訪問販売業と消費者の権益保護を強化している。
蔡孟紅・訪問販売協会商徳委員会召集人は、他国・地域の企業倫理法の良い点を盛り込んで改正し、環境改善に務めると述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722