ニュース 電子 作成日:2016年8月31日_記事番号:T00066127
市場の観測によると、アップルのスマートフォン次世代機種iPhone7は9月16日または23日に発売され、台湾も初めて1次販売国・地域に含まれるもようだ。31日付経済日報などが報じた。
アップルは29日、9月7日(現地時間)にイベントを開催すると明らかにした。メディア向け招待状ではイベント内容を伏せているが、例年9月に新製品を発表しており、iPhone7を発表するとみられる。
消息筋によると、台湾では▽中華電信▽台湾大哥大(台湾モバイル)▽遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)▽亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)▽台湾之星電信(台湾スターテレコム)──など通信キャリアのほか、燦坤3C、StudioA、徳誼数位科技(データエクスプレス)などで同時発売する見通しだ。最低容量32ギガバイト(GB)となり、本体価格650米ドルからとみられている。
通信キャリア関係者は、台湾でのiPhone7販売台数は、歴代iPhoneで最高だったiPhone6に及ばないものの、iPhone6sは上回ると予測した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722