ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「金門アモイ特区」、競争力フォーラムが設置を提案


ニュース その他分野 作成日:2008年4月8日_記事番号:T00006620

「金門アモイ特区」、競争力フォーラムが設置を提案

 
 台湾競争力フォーラムは7日、台湾の金門地区と中国アモイを結び付ける「金門アモイ特区」を設置することを提案した。8日付経済日報が報じた。

 国民党の前立法委員、呉成典氏が提出した「金門アモイ特区提案書」によると、同特区の設置は憲法を変える必要なく推進が可能で、同地区を中台間で協議を行う際の拠点とし、双方の医師、弁護士、会計士が業務を行うことを可能にする。また、台湾元と人民元の預金、両替が可能な金融特区として指定し、経済発展につなげるとしている。

 また呉成典氏によると、中国で大学に進めなかった学生が金門で大学に入学できるよう、台湾の大学が金門に分校を設けるなど、同特区では教育方面でも発展が可能と考えている。

 ただ、金門地区の中国への依存度が高くなりすぎると、最終的に中国に「飲み込まれる」(張亜中台湾大学政治系教授)という懸念の声も上がった。