ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

セブン-イレブン、世界のカニ・エビを宅配


ニュース 商業・サービス 作成日:2016年9月13日_記事番号:T00066398

セブン-イレブン、世界のカニ・エビを宅配

 秋ガニのシーズンを迎え、コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンは12日、▽カナダ▽英国▽フランス▽チリ▽アルゼンチン▽日本▽ミャンマー──の海外7カ国、および台湾、中国のカニとエビの宅配サービスを開始した。ミシュラン認定レストラン御用達の仏ブルターニュ産ブルーオマールロブスターや、ミャンマー産クルマエビなどの人気食材を取り扱う。13日付中国時報が報じた。

/date/2016/09/13/11crab_2.jpg今年もカニのおいしい季節がやってきた(セブン-イレブンリリースより)

 また、台湾産では、台湾全土39の漁会(漁協)と提携して、旬のカニなど新鮮な魚介類を提供する。レストランで調理した海鮮料理も209~699台湾元(約670~2,300円)で購入できる。店頭の多機能端末「ibon」で予約すると、商品が3~5日で購入店舗または自宅に冷蔵車で配送される。期間は12月6日までだ。

 国連食糧農業機関(FAO)の統計によると、台湾は食用魚介類の1人当たり年間消費量が34キログラムで世界4位。セブン-イレブンはこの商機を狙って毎年秋にカニの予約購入サービスを実施しており、3年連続で売上高が2割以上伸びた。今年は5割以上の増収を目指す。