ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中油のエチレン価格、3.7%上昇へ


ニュース 石油・化学 作成日:2008年4月9日_記事番号:T00006659

中油のエチレン価格、3.7%上昇へ

 
 台湾中油は8日、ナフサ高騰を受けて、4月のエチレンの取引価格を1トン当たり50米ドル、3月比で3.7%引き上げる意向を示した。同社では、損益均衡または若干の利益計上に貢献するとしている。9日付経済日報が報じた。

 台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)のエチレン価格は中油とほぼ同等で、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)、南亜塑膠工業(ナンヤ・プラスチックス)、台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー)など台塑集団傘下企業へのエチレン供給価格は、現在1トン当たり1,400米ドルとなっている。

 一方、今週のブタジエン価格は、供給逼迫(ひっぱく)と下流の在庫減少によって1トン当たり1,800米ドルに上昇した。2カ月ぶりの高値で、先週からの上昇幅は4.35%だ。